「完訳 7つの習慣 人格主義の回復」読みました。インサイド・アウト。私も影響を受けるより、影響を与えられるそういう人になっていきたいです。

新園マイ
人生を幸福に導く成功哲学として、成功の鍵を握る「7つの習慣」が紹介されています。
- 主体性を発揮する
- 目的を持って始める
- 重要事項を優先する
- Win-Winを考える
- 理解してから理解される
- 相乗効果を発揮する
- 刃を砥ぐ
の7つの習慣です。

新園マイ
習慣という言葉を使われているのはなぜだろうと思いながら読み始めたのですが、引用されているアリストテレスの言葉でとても納得しました。
以下の言葉です。
以下の言葉です。
人格は繰り返す行動の総計である。
それゆえに優秀さは単発的な行動にあらず、習慣である。

新園マイ
これから悩んだときに行動の指針にできる習慣を私もみにつけていきたいです。