睡眠快眠情報への質問 題名「睡眠と免疫の関係について」睡眠と免疫の関係についてお教えいただけないでしょうか。という質問をいただきました。

差出人: さくらのパパ
メッセージ本文:
コロナ禍のなか自分でも何かできればと免疫力を付けたいと調べていたところ、免疫をつけるには睡眠が大事だという情報をみかけました。
睡眠と免疫の関係についてお教えいただけないでしょうか。
多くの国が参加している経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均睡眠時間は8.45時間といわれています。
日本人の睡眠時間は、7.36時間で約1時間睡眠時間が短くなっており、世界でも類を見ない短時間睡眠の国となっています。


あるデータによると7時間以上睡眠の人に対して6時間未満の人は風邪をひくリスクが4.2倍高くなるそうです。
慢性的な睡眠不足は免疫機能を明らかに落としてしまいます。
免疫力を上げるには入眠直後の成長ホルモンやメラトニンホルモンの分泌が深く関わっており、眠りの質を高めるように寝室環境や寝具の見直しも大切だと思います。

