思いとアイデアをカタチにし伝える 藤太夫。店舗設計・施工、商品開発、広告・広報、オールマイティーを目指し活動しています。

その活動を支えるグループ企業として、店舗設計や商品開発に取り組んできた株式会社 藤太夫についてお話をお聞きしました。
マイまくらを支えるマイまくらグループ企業 藤太夫の取り組み

まずはマイまくらグループ 株式会社藤太夫について教えていただけますか。

店舗企画・開発・施工 鹿児島の建材を使い木の温かみを感じる店舗つくりに取り組んでいます。

まずは、店舗企画・開発・施工業務についてお話を聞かせていただけますか。
鹿児島の建材を使って店舗作りをしています。


鹿児島の薩摩川内市にあるヤマエ久野グループ 株式会社ワイテックさんと業務提携して、店舗開発をしております。



製品開発・生産・輸入 マイまくらの全国展開を支える。開発・流通基地第1号モデル「大川工場」

全国各地にマイまくらの店舗がありますが、店舗探しから藤太夫がされているのですか?
マイまくらの制作には、計測が必要ですから、全国展開は企業としての使命だと考えています。


お客様に合った枕を制作させていただくために、計測が必要ですから全国に店舗が増えるのは心強いです。

全国展開を支える流通基地モデル第1号「大川工場」

大川工場についてもお話を聞かせていただけますか。
輸入業務も担っておりますので、海外から届く多くの商品を大川工場に運び込み、全国の各店舗に配送しております。


マイまくらの寝具を確実に早くお客様にお届けできる体制を作りたいです。

大川工場
〒831-0026 福岡県大川市三丸34-2
設備開発・施工 マイまくらのこれからをカタチに。新たなサービス・価値を生み出しています。

店舗の中の設備も株式会社藤太夫が担われているんですよね。
最近だと大型店舗では、羽毛ふとんのリフォーム設備なども拝見しています。
藤太夫でデザインや配置などを考えて、どういうお店にするかを考えております。



お客様のニーズに応えるため、必要なものをそれを作る道具から生み出す。

マイ枕の制作に必要な全身測定器の開発にも藤太夫は関わられているんですよね。
そういう業務に必要なものから、店舗の照明まで開発させていただいたり、世界各地から調達させていただいたりしています。


広告代理店・広告制作 思いそして情報を、それを必要とする人に最適な形でお届けします。

広告代理店や広告制作の話もお聞きしてよろしいでしょうか。
広告代理店業務と広告制作業務の違いなども教えてください。
一般的に広告会社というと広告代理店のことをイメージされる方が多いかと思います。
藤太夫でも広告代理店としてマイまくらを様々なメディアで取り扱っていただいております。


動画、チラシ、サイトなど様々なコンテンツを、企画から実際の制作まで行っています。


企画の意図をくみ取り、フットワークよく制作できる環境を作っています。
動画は撮影や編集、ネット配信などできるスタジオがあり、実写、アニメ、CGなどを企画に合わせて選択しています。
実際に動画を活用する場所も、TVCMや店内での放送、インターネットでの配信と、手法や発信方法も最適なものを選んでいます。


思いとアイデアをカタチにする 藤太夫 店舗設計・商品開発承ります。

最後にこれからの藤太夫の取り組みなどについてもお話を聞かせていただけますか。
今後はそれを活用し、マイまくら以外の店舗開発や商品開発業務、広告代理店業務や広告制作業務も承っていければと思っております。


企業へのサポートだけでなく、マイまくらの寝具をご利用いただいているお客様にも喜んでいただけるサービスも展開していければと思っております。
今年は「マイまくらの家」にも取り組んでいきます。




今回はいろいろお話を聞かせていただきありがとうございました!

販売担当の清少マイが寝具や睡眠の情報を案内しています。
広報担当の新園マイが、mymakuranoの情報や思いをお届けしております。
※こちらの二人は広報用の架空のキャラです。
お客様に様々な情報を発信していければと思いますので、マイまくらの商品同様、応援ご愛顧よろしくお願いいたします。